BLOG

ブログ

  • BLOG >
  • 地域交流♪

地域交流♪

八日市南高校地域支援活動部の生徒さんが来てくれました。
現在3年生が卒業し、12名で活動している皆さん。
地域支援をメインとした活動のほか、2012年から東日本大震災の被災地へ夏休みを利用してボランティア活動を行っていたそうです。コロナ禍で現地での活動が難しくなったあともオンラインで意見交換を行い復興支援凧の制作などで毎年交流を続けているそうです。
昨年の能登の地震や豪雨災害など様々な募金活動も行っています。
今回ご縁があったので、活動内容を検索させて頂きましたが、本当に多岐に亘る活動をされており驚きました。 

今回は沖野原でクイズや催し、なんと演歌まで披露して頂きました。

歌声を披露してくれたのは、相川 蓮さん。
小学6年生から相撲をはじめ、国体の滋賀代表。現在体重は130㎏!頼もしい!
食品科の新3年生で、授業ではニワトリの解体から調理までされているそうです。
特技は料理、ドラム、カラオケ。

特技というだけあって、とても上手!!

その上手な歌声にフロアは大盛り上がり!楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました♪

今後も皆さんの活躍を期待しています!

CONTACT

お問合わせ

見学や体験をご希望の方はお気軽にお問合わせ下さい。

0748-22-7555

受付時間 平日9:30 ~ 17:00