BLOG

ブログ

  • BLOG >
  • 口腔ケアのプロ!歯科衛生士の幸子さん♪

口腔ケアのプロ!歯科衛生士の幸子さん♪

広報4月号出前講座の記事で登場した歯科衛生士の木下幸子さん。
日野友愛会の5つの施設を回り、利用者様・入居者様の口腔ケアや誤嚥予防などを担当してもらっています。
今回口腔ケアに関する書籍に共同執筆されたのでご紹介しますね↓↓↓

ケーススタディの章で在宅のケアについて、症例を挙げて具体的にケアや介入内容を執筆されています。



口腔内は全身の健康状態にも深く関わりがあることは、私も何度かメディア等の情報で見かけたことがありますが、「そうなんだ~」程度の表面的な知識しか持ち合わせていませんでした…

病気のリスクを減らしたり、食事や発語を維持するための口腔ケア。
適切な口腔ケアをしてもらうためには、その人に合ったアプローチをしなければならない。
ひとくちに口腔ケアといえど、職種を超えた協力が必要だということを拝見させて頂きました。

美味しく食事をすること、人とコミュニケーションをとることは生活の質の向上には欠かせません。
そのためにも適切な口腔ケアをしていかなければならないですね。

週に一回は施設で食事の見守りやポジショニングのアドバイス等をしてくれる幸子さん。
気さくにお話ししてくれる、心強いパートナーのお一人です!
当法人以外でも、講演やイベントなどの活動もされていますのでまたお知らせしていきますね。 

CONTACT

お問合わせ

見学や体験をご希望の方はお気軽にお問合わせ下さい。

0748-22-7555

受付時間 平日9:30 ~ 17:00